公共政策の倫理学(旧地方自治の倫理学)

元藤沢市議酒井信孝のブログです。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

本日の議会運営委員会にて、議員研修会のテーマ及び講師の選定が議題となったが、民主クラブの委員が「委員長一任」と言い出した。議員研修は条例に基づき議会費で運営される公式な研修。各会派から学びたいテーマを募集し、出てきた候補から検討すればいい…

先の議長選挙で藤沢市議会では秘密投票を担保するために記載台を導入した。それに対しても民主クラブの議運委員は異議を呈した。しかし、その理由は、時間がかかる、みっともない、必要ない、といった極めて横着なもので、無記名、秘密投票であることの意味…

藤沢公民館等を複合化する労働会館の再整備で、適正かつ公平に利用できるよう駐車場を有料とする、という安直な考えには違和感がある。受益者負担と言うが、車での来場を制限したいのなら原則禁止とし、許可制にすればよい。金さえ払えば優遇されるという制…

一日通して参加させていただき、様々思うところありました。 まったく、原発など、コントロールできないリスクを冒す権利など何者にもあろうはずがない。 地球上のあらゆる生物に対し、どう責任を取るのか。 過ちを繰り返さないこと。 自堕落で命を削るほど…

暗に、退職したら責任は問われない、と言っているに等しい こんな、逃げるが勝ち=無責任なご都合主義、を許してはならない こういう言い草が政治不信、行政不信を招くのである 少なくとも携わった業務に関する説明責任は死ぬまで果たすべきだ

特定秘密保護法に共謀罪新設 個人の尊厳を守るために社会はどうあるべきか 尊厳以前に命の存続は大前提だが、 自由がなければ人間とは言えまい 人間の尊厳の第一は自由意思 命を守るために自由を奪うのでは本末転倒 自由と命、天秤にかけることはできない 自…

中学の保健体育で必修となっている武道の種目に銃剣道が追加されたことが話題になっていますが、そもそも武道を学校教育で教えるということの意味とは? 文科省は以下のようにホームページに謳っています。 「武道は、武技、武術などから発生した我が国固有…

藤沢市では、7月に小学校道徳教科書の採択がありますが、市民理解を得て、そのために最適な教科書を選ぶ、という過程が抜けているように思います。 現場教員が教育者としての使命をいかように自覚し、どのような教育をしているのか、したいのか、市民理解を…