公共政策の倫理学(旧地方自治の倫理学)

元藤沢市議酒井信孝のブログです。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年2月定例会総括討論

議案第120号平成30年度一般会計予算ほか 16議案に対する市民派クラブの討論を行います。議案第120号及び第92号には反対し、その他に関しては賛成します。職員給与 議案第92号に含まれる「藤沢市職員の退職手当に関する条例の一部改正」は国家公務員の改定…

曖昧で危険な家庭教育支援意見書が可決!

本日、藤沢市議会2月定例会最終日に「家庭教育支援法の制定を求める意見書」の採択議案がありました。18対16で可決されてしまいました。以下に私の反対討論を掲載します。 議会議案第7号家庭教育支援法の制定を求める意見書について市民派クラブの反対討論を…

議会宴会芸問題に対する市民からのメール

<2/16に藤沢市ホームページに市民から投稿されたメール> 去年の夏に、松本市の市議ら関係者を招いた市政交流会が、藤沢市主催で開かれ、その会食を伴うホテル会場のパーティーの席で、藤沢市議会側の出し物として、公明党の3名の女性議員と1名の男性議員、…

条例施行後も変わらない文書事務の不徹底

要旨2公文書条例の履行について 要旨1で取り上げた横須賀水道道にまつわるこれまでの事実関係を検証しようとしても、本市の担当課は開発業者や横須賀市とのやり取りを公文書として記録していないために曖昧な点が多く、今後の問題解決においても支障が出る…

横須賀市民のライフライン横須賀水道道にリスクを生じる藤沢市の杜撰管理

件名3横須賀水道道について要旨1管理責任について7点質問します。 配布資料③をご覧いただければと思いますが、横須賀市民が一日に使う水の約3割を導水している浄水管が藤沢市を横断しており、横須賀水道道と呼ばれています。昭和30年代に整備された1000㎜…

杜撰なJアラート放送訓練

・Jアラートの市民周知を主目的としながら来庁者が訓練の対象になっていない矛盾。・本庁舎では、館内放送に防災無線が接続しておらず、各部総務課に設置されている防災ラジオからのみの放送となり、総務課のない一階フロアなどでは全く訓練に気が付かず。・…

利用者市民を危険に曝す藤沢市の新庁舎管理体制

新庁舎の供用開始から2か月以上。防火管理者を届けていなかったこと、消防計画を策定していないことは消防法違反に違いありません。 消防法を知らずとも、新しい建物を供用するに際して、利用者の安全を確保するのは施設管理者の義務であることは当たり前過…

時代錯誤の特権的待遇

1.5人フルタイム年間約348万4千円 主要業務:議員控室7室と議会事務局のポット湯交換1日3回、使用した茶器の洗浄 *給湯室には熱湯栓あり。 https://docs.google.com/viewer… 市「多くの方が来客される議会フロアにおきまして、接客がスムーズになるた…

審議会等報酬の費用対効果

・審議会の日額報酬は1万円前後・平成30年度予算総額は約9300万円・報酬有審議会は88、委員総数のべ974人、実人数793人 ・基本的に兼務は2機関まで・32人が3機関以上兼務、平均年間報酬約37万円、最高兼務者は5機関、約185万円藤沢市非常勤職員の報酬等に関…

藤沢市の事例にみる総合評価入札方式の問題点

・地方自治法施行令にて「学識経験者の意見聴取会」で公正さを担保・労働会館等建設工事は工夫の余地が少ない「簡易型」で申請・入札後の意見聴取会は開催なし・「入札業者の本社食堂での藤沢産フェア」といった事業範囲を明らかに超えた提案を含む契約は地…

藤沢市職員給与引き上げ議案に反対!

議案第91号「藤沢市一般職員の給与に関する条例等の一部改正について」市民派クラブの討論をします。 本議案は平成29年度の人事院勧告に倣って職員給与を引き上げるのと、通勤における自転車利用を促進するための政策的加算の増額とが混在した条例改正とな…