公共政策の倫理学(旧地方自治の倫理学)

元藤沢市議酒井信孝のブログです。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

平和学習長崎派遣、引率教員の間口拡大

藤沢市では、核廃絶平和都市宣言に基づき、毎年約40人の子どもたちを被爆地である長崎に派遣しています。 公募市民による『平和の輪をひろげる実行委員会』と市との共同事業ですが、引率者5人の内、2人は教員枠としています。これまでは市が湘南教職員組合に…

白旗保育園建て替え問題に見る保育行政の無責任

2019年度に建替えが予定されている白旗保育園の事例を取り上げ、本市の保育行政の抱える問題について9月定例会の一般質問で取り上げました。 法人立(私立)の白旗保育園において、この春突然、1年後の建替えと、4キロも離れた現あずま保育園舎を仮設園舎と…

偽困難者

この社会には困難を抱える人々が多く潜在している。 一方、自堕落な者や、甘い汁を貪る、偽困難者もいる。 そうした利己に振り回され、資源を無駄に消費するのは馬鹿げている。弱者を装う者を支援する必要はない。 本当に必要な人々にこそ支援を届けなくては…

「弱者として生きる権利」の暴力性

「弱者として生きる権利(個人の尊厳・権利を放棄する権利)」などというものはあろうか? 身分社会ではない平等原則に立つのであれば、強者ー弱者の関係は解消するべきだ。解消するための支援は必須。 弱者でありたいということがあるとすれば、それは強者…

厚木基地周辺防音工事に関する意見書に対する討論

厚木基地周辺防音工事に関する意見書に対する討論をしました。かなり前提となる事情がややこしく、徹夜して整理しましたが、最終的に主張したかったのは、最後の部分です。 「軍事を否定し、戦力の不保持を明記している日本国憲法下にあって、軍用機による騒…

支払い事務の原因究明を要請

決算特別委員会を継続審査とする議決に際し、本会議上で意見表明しました。以下、全文です。 認定第1 号平成29 年度藤沢市一般会計歳入歳出決算ほか9 特別会計決算等の決算特別委員会における審査を継続審査とすることについて、市民派クラブの討論をします。…

体罰の実態把握に関する調査への提言

平成 29 年度の「学校生活全般における体罰の実態把握に関する調査」の結果を見ると、教職員からの回答に自己申告の1件があったのに対し、児童生徒及び保護者からの回答で体罰が確認されたのが10件もある。この10件に自己申告の1件は含まれていない。また、…

決算特別委員会が継続審査に

決算特別委員会が藤沢市議会史上初めて(←議会事務局談)議決せずに継続審査となった。昨年度中に払われているべき賃金の未払いが発覚し(資料参照)、市当局が実態調査を10月末を目途に行い報告するとしていることから、それを受けて改めて審査する必要があ…

公共施設料金の不合理

公共施設料金の不合理についても決算質疑で取り上げました。秋葉台公園や八部公園などの駐車場料金は、2 時間無料でそれ以上は有料ですが、施設の利用区分は 2 時間となっており、2 時間利用後に帰り支度をして駐車券を清算すると必然的に駐車料金が掛かって…

藤沢市役所における支払い遅延

これは、現在判明している平成29年度と30年度の支払い遅延の一覧です。https://drive.google.com/file/d/1DMF8Pk17-m_mIMCWkJdI1CphpIs2mlop/view?fbclid=IwAR0mfVaYlyQZGGeNEII8LMTYHRqBKu4OGZQgZq7pTnsnxDOU6L-Oj_AwpIM 日額払いは支払期限の定めがなく、…

藤沢市の危機管理の欠陥シリーズ②『消火器標識』

消火器は初期消火に欠かせない備品です。消防法ではある程度以上の建物ではどこにいても20m以内にあるように設置が義務付けられています。そして、多くの自治体では、1969年の消防庁通達にもとづき、標識は短辺8㎝以上長辺24㎝以上赤地に白字で『消火器』と…

消防計画の提出遅滞のあった自治体

平成28~30年に新庁舎で消防計画提出遅滞があった自治体の内、昨年度、市域内の防火管理義務発生建物のほぼすべてで消防計画の提出遅滞があったのは佐賀県佐賀市(75件全て)、秋田県秋田市(51件全て)、神奈川県藤沢市(41件中40件)、秋田県能代市(12件…