公共政策の倫理学(旧地方自治の倫理学)

元藤沢市議酒井信孝のブログです。

菅首相の譫言「事実」

www.kantei.go.jp

「一人当たりの人数というのは大幅に減少してきていますから、そこは事実だと思います。そして、病床についても、減少して、基準は満たしています。」
表現が滅茶苦茶で不正確極まりないが、菅首相は最近「事実だと思います」を多用する。
何がどう事実なのか?が問われるべきで、統計の評価であれば統計が恣意的ではないことが前提だが、積極的疫学調査を中断したり、報告漏れがあったり、かなり怪しい。本当に市中感染率が減少しているのかの統計調査は実施されていない。
宣言解除を判断する期限が迫っているのは「事実だ」、というのは単純な客観的事実。
レベルの違うことをごちゃまぜにすることであたかも説得力があるように誤魔化している。
 
現段階において、宣言延長の理由に医療の逼迫を挙げる時点で、まともな判断力があるとは思えない。
この緊急事態宣言下で、新規陽性者数や重症者数、病床使用率は相当に改善された。この時点で医療逼迫などと言うのなら、あまりに日本の医療体制は脆弱だ。決してそんなことはあるまい。
宣言の延長が必要なのは、新規陽性者数が下げ止まり、市中の感染拡大を制御できておらず、再拡大が懸念されるからに他ならない。大した抑制政策もない上に、自粛の呼び掛け効果だけであったとしても、宣言まで解除したら再拡大するのは必至だ。
本気でオリンピックを実現するために、ゼロコロナを目指す、と宣言する方が余程説得力がある。
こんな判断力が疑われる首相に「最終的には私が判断する」と豪語されても、国民としてはただただ不安が増すばかりだ。

news.yahoo.co.jp

単なる妄言と切り捨ててもいいような発言ばかりだが、それが総理大臣たる権力者の発言であるからわざわざ取り上げざるをえないわけで、こうした面倒な解釈をしなくてはならないというのも、極めて不経済だ。