公共政策の倫理学(旧地方自治の倫理学)

元藤沢市議酒井信孝のブログです。

2021-01-01から1年間の記事一覧

戦力の不保持を国際標準に

国家単位であっても暴走することがある。 民主主義が平和のために機能し続けるとは限らない。 自衛のためであろうが、何のためであろうが、武力が存在する限り、悪用される恐れは尽きない。 自衛を目的にした軍拡競争にもキリがない。 国の軍隊であっても、…

福島原発廃炉作業の誤魔化し

そもそも、回収の目途も立たない燃料デブリに直接触れた汚染水が、常に環境中に漏出していることの方が余程問題で、アンダーコントロールとは程遠い。 事故処理もろくにできていないのに、未だ原発を何十基も運用し、原子力発電から手を引かないというのは無…

安全な処理水

news.yahoo.co.jp 本当に飲んでも問題ないのであれば、みすみす捨てるのはもったいない。 飲み水として利用するべきだ。 世界は水争奪の時代。 安全な飲み水が得られず、日々多くの人が亡くなっているのだから。 安全、飲料水基準以下、なのであれば水道水と…

我慢は美徳

日本のコロナ対策程度の不便さは、世界的に見れば我慢のうちに入らない常日頃、あまりに恵まれ過ぎて、多くの日本人は感覚が麻痺している世界有数の豊かさを謳歌しながら、足るを知らず、心の貧しさに苛まれている

油断大敵

いよいよ時間差で、欧州の状況と全てが似通ってきたより深刻なのは、これまでが何となくで凌げたがため、妙な優越感に浮かれ、油断しきっている正常性バイアスによって後手後手となり、被害の拡大を招いた反省が全くない(問題を直視せず過小評価している)

開発独裁に加担してきた日本のODA

国家を私物化し、軍や警察を使って恐怖政治を敷き、国民を隷属させ、人間としての尊厳を踏み躙っている独裁国家は少なくない日本のODAが開発独裁と結託している面は多分にある日本は、憲法理念とは裏腹に、むしろ開発独裁と同質で、独裁国家との親和性が高い…

反恐怖政治・民主化運動は日本の国是

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除…

ミャンマー内戦化の瀬戸際

平和裡に始められたミャンマー市民の不服従運動が、泥沼の内戦状態に陥るかどうかの瀬戸際にある。 国家権力が暴力装置と化し、無辜の国民にさえ牙を剥いている以上、追い詰められた人々が自衛のために武装化するのは時間の問題だ。 内戦状態が拡大する前に…

ミャンマー人道危機に対する日本の責任

日本のODAが開発独裁の後ろ盾になっている。 ミャンマー国軍とのパイプというのは、開発利権に係わる関係に他ならない。 日本政府は、ミャンマーの人道危機に対し、大いなる責任がある。 ミャンマー国軍は、「人類の良心に深く衝撃を与える」ような数々の残…

公共心の希薄化

経済のために感染症対策を徹底しないのも、五輪のために徹底するのも、どちらにしても、国民一人一人に向き合い、国民一人一人を大事にしている、ようにはとても見えない。 個人が社会の犠牲になっているような、社会のコマのように扱われていると感じれば、…

根拠なき自画自賛で深まる政治不信

news.yahoo.co.jp 「飲食店の時間短縮を中心にピンポイントで行った対策は」本当に「大きな成果」があったのか? それしか具体策がなかったから、あたかも相関があるかに見えるが、緊急事態宣言発出の直後から新規陽性者数が急減したことからすると、それ以…

繰り返される菅首相の腑抜け発言

www.sankei.com 「もう二度と再び、この宣言、リバウンドをなんとしても防ぐというそういう思いの中で、全力全霊をあげて取り組んでまいりたい」「もう国民の皆さんに制約をお願いすることがないように、そういう思いで臨むのが私ども政府の役割だと思います…

菅首相が自分最優先でワクチン接種

news.yahoo.co.jp 「国のトップリーダーとして真っ先に打つべきだ」と言われても、頑なに「私も順番が来たら率先して接種したい」と優先接種を否定していた。前言を翻すなら釈明するくらいの誠意はないのか? 「トップリーダーとして」というのは、特別待遇…

溢れ出る身からの錆

www.jiji.com 「国民から疑念を招くような会食や会合などに応じたことはない」 有無を問われているだけなのに、執拗に「疑念を招くような」と枕詞を付けるのは、「疑念を招く」と自覚していることがある、と言っているに等しい。(無ければ単に「無い」と言…

ミャンマー軍政の国家犯罪に無力な国連

news.yahoo.co.jp 非武装の国民に対する武力行使、虐殺、、 国家犯罪以外の何物でもない。 内戦に発展する前に、国連が介入するべきだ。 しかし、似たような国家犯罪を犯している国が常任理事国で、加害者側に立って拒否権を行使できてしまうのだから、国際…

統計のまやかし

www.fnn.jp 「報告の基準が海外と日本とでは異なっている。日本はなるべく数多くの副反応を報告するシステムになっている。見た医師が感覚的にアナフィラキシーだと思えば届け出ている。欧米では基準があり、ポイント制でポイントを上回れば報告するようにな…

日本のアナフィラキシー発生率の異様

www.jiji.com 日本のアナフィラキシー発生率は異様に高い。 アメリカの事例では100万人あたり約11人。 https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202102/568872.html 日本はこれまでの接種数107,558人中17人すなわち100万人当たり158人。10…

反面教師でしかない菅首相の振る舞い

www.iza.ne.jp 「国際秩序に指導力発揮」「誰一人取り残さない、包摂的で安全安心な社会の実現にしっかり取り組む」と述べたからには、自国民の大量虐殺に及んでいるミャンマーの軍事クーデターに対しても、毅然とした態度を示せ。(パイプ=利権なのだろう…

裏付けのなき博打政策のオンパレード

news.yahoo.co.jp 死神にしか見えない。この写真をセレクトした編集者の気持ちが伝わってくる。 この2カ月、何かしらの想定外があったのだろうか? 目標に手段が見合っていなかったというだけではないのか? やれることは全てやって万全を尽くしているわけ…

覚悟なき二兎追い

「スポーツを通した人間育成と世界平和を究極の目的」に、本気でオリンピックを開催するというのであれば、日本経済は犠牲にしてコロナ対策に万全を期す、と割り切るくらいの覚悟が必要だ

日本政治の憂鬱

日本のコロナ政策は論理的整合性がなさすぎる

菅首相の譫言「事実」

www.kantei.go.jp 「一人当たりの人数というのは大幅に減少してきていますから、そこは事実だと思います。そして、病床についても、減少して、基準は満たしています。」 表現が滅茶苦茶で不正確極まりないが、菅首相は最近「事実だと思います」を多用する。 …

辞任で追及を逃れる卑怯を許してはならない

news.yahoo.co.jp 2週間程度の加療が必要というだけなら、2週間休職して復職すればいいだけではないか。 菅首相「こうした事態に至り、大変申し訳なく思います」?? 病因が自らにあると暗に認めているのか? 病気が理由なら謝る必要はない。 しかし、2週…

寝た子を起こすな教育の弊害

news.yahoo.co.jp パブリックとプライベイトを混同してはならない。 社会における差別・暴力は是正しなければならないが、個人の多様性は尊重するべきである。 理想的な教育によって純粋培養された人間が優れているとは限らない。 教育は工場であってはなら…

菅一族の無恥の恥

news.yahoo.co.jp 記者が不憫だ。 立場がなければ相手にしたくもないだろう。 質問と返答がほとんど噛み合っていない。 要領を得ない返答ばかり。 質問の意図や要点を掴む能力が著しく欠けている。 無い能力を求められ、無いことを責められ、不甲斐なさに苛…

公私混同の権化

news.yahoo.co.jp 接待会食は公務か?勤務外か? 支払いは公費か?私費か? 公務であるなら記録・報告を残しておくべきだし、同席者の名前すら確認しないのでは”子どもの使い”ではないか。少なくとも、無分別に遊び呆けていてはならない。勤務外に接待を受け…

ブラック校則は学校の恥だ

www.yomiuri.co.jp かつての教育基本法は、日本国憲法の理想実現のための大義を掲げていた。 いつの間にか理想を捨て、大義をも失った。 義務教育は、社会に適応させるために個性を奪い(成形し)、社会の理不尽に対する耐性を身に着けるためにある、と本気…

骨抜き答弁は司会者の怠慢

news.yahoo.co.jp 総理公邸に住めない合理的な理由があるのだろうか? 総理公邸に住むことも総理としての仕事であるはずだ。 国会のみならず記者会見にしても、答えになっていない答弁が罷り通っている。 答弁者のみならず、議長や委員長、司会者の怠慢でも…

「女性を尊敬」の差別思考

news.yahoo.co.jp 「女性を尊敬しています」と敢えて言うところがいやらしい。 女性性を抜き出してあれこれ言うこと自体がおかしいのだということが全くわかっていない。 女性を人として見ていない。

国家事業の私物化

news.yahoo.co.jp 五輪は巨額な国費を投じてきた国家事業でもある。 なぜ、開かれた場で身体検査を行い、民意を得られるように人選しないのか? まさに権力の私物化。 この機に、全てを一から見直し、やり直す必要があるくらいに、組織が腐敗しているように…