公共政策の倫理学(旧地方自治の倫理学)

元藤沢市議酒井信孝のブログです。

2019-01-01から1年間の記事一覧

少人数教育の必要性

インクルーシブ教育という教育運動もあるわけだが、多様な生徒が一同に会し、多人数で授業を受けるということが如何に難しいことか。 それを可能にするのは、教師と生徒の間の権力関係、主従関係だったに違いない。そうした旧来の暴力的な教室空間はようやく…

人間教育とは程遠い学校教育制度

そもそも大学教育で何を教育したいのか?その目的は実現できているのか?学問的教育も、職業的教育も、市民的教育も、文化的教育も、全て中途半端そもそも大学は教育する場なのか、自ら学ぶ場なのか、探求する場なのか、、すべては学生次第・自分次第ではあ…

副反応疑いと子宮頸がんワクチンの因果関係

副反応疑いの症状は、年齢が高くなるほど自然発生率も高くなることから、自然発生時期とHPVワクチン接種の時期が重なり、さらに慣れない筋肉注射の印象が強いため、HPVワクチン接種の影響だと思い込んでいる可能性があるということだろうか?約3万人(接種率…

人間社会の最大のリスクは人間

ドラマ『ホットゾーン』に関するメモ・未知なウイルスはいくらでもある。・ウイルスや細菌は常に変異する。・未遭遇な病原に対する免疫は備わっていない。・権力は社会秩序を理由に情報を隠蔽しかねない。・権力機構の内にいる者は、権力を悪用して、自らに…

公衆衛生としての子宮頸がんワクチンの必要性

昨日、子宮頸がんワクチンに関する勉強会に参加しました。現在、同ワクチンは定期接種となっているものの、副反応疑いとの因果関係が明確でないため、厚労省は「積極的な接種勧奨の差し控え」とし、「標準的接種年齢(中1相当)を迎える前に個別に通知」す…

戦争犯罪は検証し処罰しなければ人間文明は崩壊する

当事者だけで全てが完結し、当事者が適切だと言い張ったところで、その正当性はどのようにして裁かれるのか?シリア国内法が適用されるのか、戦時国際法によるのかはわからないが、戦時下だからといって何でもありな国際社会にしてはならない。いかなる行為…

国民資産

日本の国民資産は1京893兆円!(2017年末)負債:国富=約7:3(負債残高7509兆円、国富3383兆円)「負債は、現金・預金が 83.8 兆円、持分・投資信託受益証券が 274.2 兆円増加したこと等により前年末に比べ増加」2008年末の国民資産は8795兆円(負債残…

学校現場から権威主義を排せ

神戸教員間いじめ、性行為強要疑惑…加害者の教員ら、「ゲミュートローゼ」の可能性https://biz-journal.jp/2019/10/post_123999.html藤沢市の中学校でも、防球ネット事故再発防止策に関する追及を通し、主体性も自律性もなく、無責任で、平気で嘘をつく、お…

独裁を望む悲哀

https://video.unext.jp/title/SID0037921?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=nonad-sns&fbclid=IwAR2DMNA6cbHmDAb1GDho_TxBzqKupLkXqT3DTFr7cuXSUt_cdiSL-FrjS2w憎しみが渦巻いている。平和のためなら独裁の方がマシだと思ってしまうほど…

自衛隊の災害派遣拡充を

自衛隊の災害派遣をもっと活用するべきではないか。現時点では、人命救助活動や給水支援、入浴支援しかしていない。https://www.mod.go.jp/…/de…/saigai/2019/typhoon19/index.html河川決壊の災害復興などは専門ではないか。個人宅の片付け支援(泥の掻き出…

議会の力を発揮せよ

参院予算委、台風19号の追加審議決定 自民延期に応じず - 毎日新聞政府与党の自己都合で延期に応じなかったのだとしても、延期するべきだった、という主張で時間を使うことこそが時間の無駄。議事運営について言う場は議院運営委員会などいくらでもある。む…

習志野市の違反率は悪化

谷岡隆習志野市議会議員のブログによると、https://bootsman.exblog.jp/30486721/「民間建築物の防火管理者の選任・消防計画の届出の状況について質問したところ、驚いたことに、2018年度中に届出義務があった18件のうち、期限内に届出されたのは2件…

習志野市の防火管理義務違反

習志野市は、昨年8月の藤沢市議会事務局を通じた調査に対し、消防計画の作成が遅れた理由は「新庁舎に対応した新たな消防計画の作成に日数がかかったため」と答えていました。また、2017年度の新たな防火管理義務発生建物に関しては、30件中20件が消防計画の…

日本国民はCO2高排出生活

中国の排出総量はダントツだが、国民1人当たりで見れば日本の7割程度。圧倒的に問題なのはアメリカであるし、日本国民が高排出生活をしている部類に属するのは明らか。

飽食に伴う犠牲を意識せよ

飽食が許される時代であればこそ、犠牲に対して向き合い、犠牲を払うだけの価値があるのかを自問すべきであるそれが犠牲に対するせめてもの償い、だとの思いすら共有できなエゴイストが多いのも現実欲望に駆られた破滅への道を、如何に理性によって食い止め…

香港独立の現実味

http://chng.it/Hc8x227zrL民主主義体制でないからに、民主主義的な場での話し合いが期待できない。そもそも香港警察は、民主主義や市民社会を守るためではなく、権力を守るために存在している。独裁体制を維持しようとする権力側に民主化を求めたところで、…

利己は恥ずべきこと

グレタさんはまさに根性論(本気度)を説いている。それが幼稚と言えるのか?私の感覚では、わがままな子どもが自律心(理性)を身に着け大人になる、というのが人間の発達のイメージだが、現代社会では、成人以降、自律心が退行し、これが逆転(大人が子供…

情報提供のお願い

情報提供のお願い皆様の身近に、供用開始までに消防計画を作成・届出していなかった公共施設がありましたら、ぜひお教えください。調査依頼もたまわります。自治体によって所管部署名は違いますが、総合窓口に電話し「庁舎管理の担当をお願いします」と言う…

神奈川県内19市の防火管理義務違反割合

2017年度の神奈川県内19市、公共含む新規義務発生建物における防火管理義務違反割合です。本文中では触れましたが、誌面スペースの関係で一覧表は掲載できなかったのでお知らせしておきます。下にいくほど違反率が高くなっています。横浜市、川崎市、相模原…

自治体庁舎の防火管理義務違反事例

週刊金曜日9月20日号に掲載いただいた、2016年4月から2018年5月までに新庁舎を供用開始した自治体28市の同庁舎の消防計画作成・届出遅延日数一覧です。最近の事例として、本年4月20日に新庁舎をオープンした広島県三原市が同庁舎の消防計画を9月13日時点で未…

教育理念なき校則指導

私立学校が独自の教育を行うのは、ある程度の裁量が認められると思いますが、当然、人権侵害や違法性があってはいけませんし、教育上、学校としての考えを生徒が納得できるように説明するべきです。(奴隷教育などであってはなりません。) どのような理由で…

藤沢市防球ネット転倒事故の謎

<謎①>事故発生時刻が一致していない資料①(4月28日付)17時00分ごろ、資料③(5月17日付)17時10分、資料④(6月3日付)17時5分、資料⑤(8月19日付)17時5分<謎②>事故発生後対応の曖昧さ 資料③には、17時10分事故発生後の対応として「野球部外部コーチが保…

藤沢市防球ネット転倒事故に関する入手資料

①学校長の市教育委員会への事故報告書https://drive.google.com/open?id=193sIPNJdrr4Owc8PMCTJaAmldh-FKv7f②市教育委員会学校指導課長通達(再発防止策)https://drive.google.com/open?id=1ZMVYCJMq3McPB9ip120KKDJ3M8LHfgOf③教頭会の事故報告資料https://…

危機管理の欠如

写真は、9月8日午前10時頃の長後中学校の校庭です。藤沢市に強風注意報が発令されている中、少年野球と思われる一団が、何の転倒防止策も講じることなく、練習していました。 4年間の議員活動は、不可解なことばかりで、それを解きほぐし、改善する日々だっ…

子宮頸がんワクチン論

藤沢市議会では2017年6月定例会で、「子宮頸がん予防ワクチンの定期接種の中止と検診体制の刷新、接種者全数健康調査を求める意見書について」との意見書を21:14で採択しています。議決結果(右欄2項目)http://shigikai.city.fujisawa.kanagawa.jp/voices/…

見えてる世界は自分の世界

何をするにも、敵を知り、己を知れば、万事危うからずだが、分かってはいても、なかなかできないものだ相手のことも、自分のことも、よくわからないままに事に臨んでいることは多い何が分からないかも分からず、ただ漠然と分かることが増えれば自ずと世界の…

最終局面、議会の見識を発揮せよ!辻堂市民センター再整備事業

本日、藤沢市議会の本会議で、多くの疑義が呈されてきた辻堂市民センター再整備の工事契約議案(第20号から23号)が委員会付託されることなく即決されます。議案は以下で見られます。http://shigikai.city.fujisawa.kanagawa.jp/g07_giketsu.asp?Sflg=2&KAIG…

自治体の義務と裁量

自治体には、義務と裁量がある。どこに住もうが、一定水準以上の公共サービスを享受できるようにするのは自治体の責務だが、自治体の裁量によって地域ごとの特色が生まれ、住民生活の質に大きく影響する。自治体が義務を履行するのも、裁量を行使するのも、…

物欲

格差を生む不当な搾取は是正するべきだが、日本で言う貧困層は、グローバルスタンダードに照らせばほぼ貧困に当たらない。世界銀行の設定している国際貧困ラインは1人1日あたり1.98ドル。私の経験上、2007年当時、ウズベキスタンの僻地のホームステイ先では…

アノミーと自堕落

公共の肥大化はまるで際限がないアノミー化し、欲望のコントロールを失っている足るを知る、我慢は美徳、はいずこへ持続可能社会を目指すのであれば、欲望のためではなく、欲望をコントロールするために費用を掛けるべきである欲にも、自堕落な欲と、健全さ…