公共政策の倫理学(旧地方自治の倫理学)

元藤沢市議酒井信孝のブログです。

国立市

無防備自治体!

昨日土曜日の朝6時。 国立市役所本庁舎の窓の鍵がいくつも掛かっていない。 少なくとも一階北側と南側地下の窓のすぐ下は地面で侵入可能。 国立市役所の庁舎内には防犯カメラも防犯センサーもない。 個人情報や多額の公金を扱う国立市役所のセキュリティー…

矢川プラスの防火管理義務違反

明日オープンする矢川プラス(プレオープンイベントは開催済)防火管理義務違反が発覚!(この時点で消防計画の届け出も、消防訓練もしておらず、防火管理体制の構築ができていない)市民の命が軽視されている (17時25分現在) 関連情報 https://drive.goog…

行政主導の弊害 国立二小建替え事業の支離滅裂

陳情第5号 国立第二小学校改築事業の階層スロープ設置の見直し及び設計VEの導入を求める陳情https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/69/05chinjo5.pdf本件に関するブログ記事一覧https://sites.google.com/site/sakainobut…

国立市の民主主義の障害・ハンデ

議会の会議録検索システムで委員会会議録を対象としていないのは都区市50自治体中2市のみ。 改善を求める陳情を全会一致で採択しながら、未だに放置している国立市議会。 4年分のPDFは掲載されているものの、一括検索はできないし、期数の多い議員の過去…

国立市議会の非常識

昨晩、国立市議会は深夜2時近くまで本会議をやっていました。 多くの議員が熱心に発言するのはいいことですが、会期日程を31日まで確保しているのに、なぜ無理をするのでしょうか? 議員らが自分たちの裁量で長時間取り組むのは勝手ですが、関係している職員…

国立市建築営繕課長の詭弁

youtu.be 国立二小改築設計の階層スロープは、肢体不自由の当事者団体からの要望が契機となっており、求められている機能の一つは、車椅子利用者が火災時に一人取り残されても避難できること。しかし、「緊急に避難しなければならない火災発生時には、吹き抜…

国立市議会の責任放棄

youtu.be 本日、国立市議会総務文教委員会は、継続審査となっていた選管問題の陳情を否決した。とりわけ、陳情項目の内、市長の責任と議会の責任を求めた項目は全会一致で否決した。 事案の重大さの認識に欠けた中身のない薄っぺらな審議に終始し、正式な調…

国立第二小学校改築事業の階層スロープ設置の見直し及び設計VEの導入を求める陳情審査

youtu.be 根拠に基づかない自分らに都合よく装った欺瞞に満ちた上辺の議論ばかり。 根拠も示さず「やっています」だとか「あります」と言ったところで、その根拠がないから問題としているのである。 そうした口先だけの言い訳を鵜呑みにして何の追及もしない…

引き返す勇気なき国立市議会

瑕疵を治癒させるための費用は必要経費である。 当然、責任の所在を明らかにして、損害に見合った処分をしなければならない。 これまで掛けた費用がもったいないだとか、追加費用が掛かるからと、瑕疵があるまま強行するのは愚の骨頂。 とりわけ建築物は、一…

国立市の投票箱の管理が崩れた兆候

以下の投稿に関する最新入手資料です。 国立市選挙管理崩壊のミステリー - 公共政策の倫理学(旧地方自治の倫理学) 国立市選管事務局は2月3日の総務文教委員会の陳情継続審査で、平成23年までは投票箱の鍵の扱いに関する記載があったが、翌年からは削除され…

防災備蓄のアレルギー対応

国立市の防災備蓄品は全体の22.4%がアレルギー特定原材料等28品目を含まないアレルギー対応となっているそうです(2022年09月02日の議会答弁)。 担当課に確認したところ、この意味するところは、すべての避難所で同程度の割合となっている、とのことです。…

PFOS汚染に関する行政の無責任

東京多摩地域の有機フッ素化合物汚染が明らかになっているのに、行政は何の注意喚起もしていません。 www.tokyo-np.co.jp この記事で注目すべきは「浄水器の活性炭がPFASの約9割を除去するとの世界保健機関(WHO)の研究がある」という部分。 少しでも汚染被…

インクルーシブ教育に階段は必要か?

障がいの有無に関わらず共に利用可能なスロープやエレベーターはインクルージョンな設備だが、車椅子用の昇降装置のない階段は車椅子利用者が利用することのできないエクスクルージョン(排除)な設備と言える。車椅子用の昇降装置のある階段はインテグレー…

国立市選挙管理崩壊のミステリー

国立市が選挙管理を10年以上に渡って怠っていた問題で、最大のミステリーはこちらです。 https://sakainobutaka.hatenablog.com/entry/2023/01/20/222114 南京錠の「施錠漏れの場合、選挙無効となる恐れもあります」とまで明記しながら、南京錠の鍵の管理…

PFOS汚染 被害拡大を放置する行政の無責任

www.jetro.go.jp 記事には、米国環境保護庁は、これまで水道水1リットルの含有量はPFOA・PFOS合算で70ナノグラム以下を安全基準としてきたが、PFOSは0.02ナノグラム、PFOAは0.004ナノグラムに変更。その理由を「最新の科学的見地を踏まえ、生涯にわたって摂…

言葉先行を認めるスローガンを根拠とする国立市の公共事業の杜撰さ

国立市教育委員会は、国立第二小学校改築事業の巨大な階層スロープの第一義的な目的は、フルインクルーシブ教育のためだ、と説明している。 一方、昨年8月31日の本会議答弁で国立市の教育長は「フルインクルーシブという理念を推進するに当たって、これは国…

国立第二小改築事業実施設計の瑕疵

国立第二小学校改築事業に設置予定の巨大な階層スロープは、火災発生時には防火スクリーンシャッターによって四方が囲われ竪穴区画となる。進入口も塞がれる。メーカーサイトには「災害弱者にやさしい」とあり、画像検索すると車椅子でも進入可能とされてい…

東京多摩地区の地下水汚染で懸念される農産物への影響

www.tokyo-np.co.jp 下記は東京都水道局による有機フッ素化合物検出状況です。https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/files/items/31227/File/tama_pfcs_R4Q3.pdf下記は各国の目標値https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/files/items/36023/File/da…

国立第二小学校改築事業に設計VEの導入を求める陳情

本日、国立市議会に陳情書を出してきました。 drive.google.com VEとはバリューエンジニアリングの略で、費用対効果を最大化するために検証・検討・提案する専門的な手法です。 ここでいう価値とは機能とコストの関係のことで、同じコストで高い機能が得られ…

国立第二小学校建て替え事業の杜撰さ

国立第二小の建て替え事業は、インクルーシブ教育を大前提としながら、基本構想(国立市ではマスタープランと言っている)段階から多様な主体と共に進めることなく、実施設計の終盤になって当事者団体から階層スロープ設置の要望が出された。この段階でそれ…

沈黙する国立市選挙管理委員会

国立市選管委員の4人に問題があるのか、事務局に問題があるのか。 前回の会議では陳情タイトルの読み上げのみ。今回は「2月3日に継続審査がありさらに継続審査となっているが、事務局でまとめきれていないので後日お知らせする」と事務局長が述べたのみで…

開票管理者と選挙長の責任

開票管理者には投票の効力を決定する権限がある(公選法67条) 昨年7月の選挙で国立市の開票管理者だった国立市選管委員長は、選挙無効レベルの事務の瑕疵を指摘されながら、投票の効力を決定した。 この判断に問題はなかったのか?参議院選の選挙長(比例…

国立市学校建て替え事業の不思議

国立市政には不可解なことが多い。 変だな、と思って調べていくと、他自治体では当たり前なことが抜け落ちていたり、時代遅れになっていたり、常軌を逸していたり。合意形成の過程が曖昧なこともしばしば。 2018年から検討が始まった国立第二小学校の建て替…

崩壊していた国立市の選挙事務

www.youtube.com 「南京錠の施錠漏れ」より、南京錠の鍵を封印せずに管理していたことの方が圧倒的に重大な瑕疵だと未だに理解できていない市当局。南京錠の施錠漏れが選挙無効になる可能性があるのであれば、鍵の封印に異状が見つかれば同様に重大事案とな…

会議録の公開度は内容に比例する?

国立市議会の会議録の公開度は都内最低レベル(※)だが、中身においても不可解な審議が多い。 審議時間は長めだが、的外れな質疑答弁に終始して肝心な本題が疎かになっていたり、呈された疑問がそのままになっていたり、休憩が多用されていたり。 議会の審議…

国立市議会の自浄能力のなさ

国立市議会の情報発信は都内最低レベルです。 会議録検索システムに委員会を対象としていないのは都区市60自治体中3市のみ。うち1市はPDF形式で11年前からの分が掲載されていますが、国立市議会はPDF形式の掲載はあるものの、恣意的に削除しており、平…

無防備な国立市政

国立市選管の事務局長は、当初、期日前投票の投票箱と南京錠の鍵の入ったジュラルミンケース(ケース自体の鍵はない)は各日の閉鎖後に市役所地下の書庫に送致して保管している、と言っていた。その後、投票箱は地下書庫で、ジュラルミンケースは選管事務局…

解体的出直しが迫られる国立市政

令和3年10月総選挙投票事務要領抜粋切り抜き 情報公開請求で国立市選挙管理委員会の投票事務要領過去4年分を入手しました。 令和元年7月参議院選、令和2年7月都知事選、令和2年12月市長選、令和3年7月都議選、令和3年10月総選挙、令和4年7…

国立市政の解体的出直しの必要

令和3年10月総選挙投票事務要領抜粋切り抜き 情報公開請求で国立市選挙管理委員会の投票事務要領過去4年分を入手しました。 令和元年7月参議院選、令和2年7月都知事選、令和2年12月市長選、令和3年7月都議選、令和3年10月総選挙、令和4年7…

市民軽侮!国立市不適切選挙事務の概要

国立市の不適切選挙事務の概要 投票箱の鍵の扱いに関する国立市と一般市との比較